HIRORIKU
TOP/MENU/ /Member /Part /Schedule /Result /Ranking /Link /HUTF-style /お問い合わせ /代表選手紹介
Result2013

広島大学春季競技会兼中四インカレ選考会
△男子
種目 名前 記録
100m
予選1組
風:+0.1
足立 達也10.95
吉田 健作11.27
星野 聖11.42
本荘 拓人11.92
坂井 駿介11.99
佐藤 走12.75
予選2組
風:0.0
林 雅人11.15
中山 太郎11.42
上田 貢11.81
林 憲治11.82
牟田 崇晃12.03
城 栄作12.10
予選3組
風:+0.1
松本 茂11.37
松山 祥11.39
平山 健太郎11.57
坪井 晶広11.65
二俣 謙12.09
決勝
風:-4.3
足立 達也11.18
林 雅人11.30
松本 茂11.51
星野 聖11.55
吉田 健作11.64
松山 祥11.66
中山 太郎11.88
平山 健太郎11.93
200m
タイムレース1組
風:+5.4
本荘 拓人23.05
林 憲治23.19
城 栄作23.60
浦岡 将23.87
タイムレース2組
風:+2.2
吉田 健作22.68
上田 貢23.20
平山 健太郎23.30
今城 裕匡23.50
タイムレース3組
風:+2.6
林 雅人21.70
足立 達也21.73
中山 太郎22.39
星野 聖23.45
400m
タイムレース1組
二俣 謙52.93
森田 裕介53.32
城 栄作54.58
阿部 恭和55.09
佐藤 走56.22
タイムレース2組坂井 駿介51.70
浦岡 将53.77
本荘 拓人54.15
山本 和毅54.79
タイムレース3組林 雅人49.20
足立 達也49.28
尾ア 雄祐50.57
坪井 晶広52.07
今城 裕匡52.72
800m阿武 択磨1:57.41
高橋 衛1:57.73
米田 謙1:58.71
坂井 駿介1:59.38
松井 宏親1:59.83
阿部 恭和2:01.54
松浦 大樹2:04.28
山本 和毅2:06.45
1500m石川 篤4:04.70
高橋 衛4:05.29
阿武 択磨4:09.48
松井 宏親4:13.41
川波 知裕4:19.24
山嵜 慶祐4:24.57
下西 晃貴4:34.85
新宅 貴裕4:35.56
5000m森岡 廉15:13.39
石川 篤15:15.41
細川 誠司15:24.19
池田 昂輝15:41.27
石井 裕也16:02.52
豊永 紘典16:06.17
山口 滉太16:10.94
池辺 健太郎16:22.84
川波 知裕16:37.84
下西 晃貴16:49.95
菊谷 和哉17:05.09
佐野 史弥17:06.08
福島 正典17:09.42
新屋 壮朗17:15.64
堂脇 康平17:20.24
川原 正大17:22.93
新宅 貴裕17:36.55
川西 康太18:23.52
10000m森岡 廉31:41.58
細川 誠司31:48.70
守屋 智裕32:22.96
石井 裕也32:56.13
山口 滉太34:01.58
吉田 侑生34:28.39
菊谷 和哉35:37.38
池田 悠希38:24.39
110mH坂井 駿介16.91
400mH尾ア 雄祐53.90
坂井 駿介55.16
今城 裕匡56.46
二俣 謙58.75
城 栄作59.37
3000mSC堂脇 康平9:43.12
池田 昂輝9:46.41
豊永 紘典9:49.27
対馬 拓海9:53.95
橋本 直之10:21.92
佐野 文弥11:46.23
4×100mR広大A(吉田・足立・星野・林雅)42.16
広大B(上田・林憲・森田・城)44.63
広大C(牟田・本荘・橋本・佐藤走)45.18
走高跳山本 真史1m90
荻野 龍平1m85
二宮 直紀1m70
佐藤 走1m65
二俣 謙1m60
棒高跳橋本 壮侍3m10
二俣 謙2m60
佐藤 走2m50
走幅跳重元 賢史6m10(-0.1)
二宮 直紀6m10(0.0)
佐藤 走5m87(0.0)
橋本 壮侍5m80(0.0)
二俣 謙5m55(0.0)
三段跳熊本 靖丈14m12(+1.4)
藤野 航13m21(+2.8)
荻野 龍平13m13(+3.6)
佐藤 走12m76(+2.8)
砲丸投古市 裕磨14m90
佐藤 匠13m48
赤瀬 文章10m57
早川 智10m02
春日井 貴英9m52
二俣 謙8m66
佐藤 走7m96



△女子
種目 名前 記録
100m
風:-3.2
田中 園絵13.84
綾 里奈13.89
積 真理愛14.32
竹安 あかね15.04
土田 真夕15.30
200m
風:+1.2
木戸 恵理26.58
田中 園絵27.09
積 真理愛28.89
河口 沙織29.36
400m
田中 園絵1:03.09
多田 奏1:03.60
土田 真夕1:08.63
1500m横田 知佳5:07.14
岩田 祐衣5:35.00
5000m横田 知佳18:37.42
棒高跳綾 里奈3m30
竹安 あかね3m20
走幅跳竹安 あかね4m61(0.0)
砲丸投川田 梨紗8m64


第38回全日本競歩能見大会 女子日本学生選手権 20km競歩(2014.3.16 能見)

△女子
種目 名前 学年 記録 着順 備考
20km競歩 金ア 葵 3 1:42:47 7位入賞

第97回日本学生陸上競技選手権大会 男子・女子20km競歩(2014.2.16 神戸)

△女子
種目 名前 学年 記録 着順 備考
20km競歩 金ア 葵 3 1:38:43 9 -

第57回中国四国学生駅伝競走大会(区間成績)

                  
チーム名
第1区(8.9km) 第2区(8.6km) 第3区(12.5km) 第4区(7.0km) 第5区(6.0km) 第6区(10.5km) 総合
(オープンチーム含む)
広島大A 石川 篤(3)
27.22(3位)
真野 裕史(M2)
26.28(5位)
森岡 廉(3)
41.28(4位)
細川 誠司(1)
21.24(2位)
橋口 幸貴(4)
18.15(1位)
池田 昂輝(2)
34.05(6位)
2時間49分02 4位
広島大B 木本 眞輝(4)
29.05(17位)
豊永 紘典(1)
27.07(7位)
石井 裕也(M1)
42.27(9位)
岡崎 翔太(M2)
22.20(10位)
橋 秀明(4)
18.34(4位)
松井 宏親(3)
33.56(4位)
2時間53分29 9位
広島大C 池田 大樹(M2)
28.52(14位)
吉田 侑生(2)
28.39(18位)
対馬 拓海(1)
44.09(20位)
花田 光司(M1)
23.04(16位)
平岡 涼(M1)
19.41(17位)
池辺 健太郎(3)
35.22(13位)
2時間59分47 16位
広島大D 山口 滉太(2)
29.30(20位)
川本 貴裕(M1)
28.10(16位)
守屋 智裕(2)
43.10(14位)
肥後 翔太(4)
23.17(19位)
福島 正典(2)
20.11(21位)
別当 健志(M2)
36.01(20位)
3時間00分19 17位


第45回全日本大学駅伝対校選手権大会

区間(距離) 名前 学年 記録 区間順位
1区(14.6km) 石川 篤 3 47.45 23位
2区(13.2km) 森岡 廉 3 42.37 23位
3区(9.5km) 池田 昂輝 2 30.37 23位
4区(14.0km) 橋口 幸貴 4 45.58 24位
5区(11.6km) 細川 誠司 1 37.28 22位
6区(12.3km) 橋 秀明 4 39.57 21位
7区(11.9km) 松井 宏親 3 39.08 23位
8区(19.7km) 石井 裕也 M1 1:06.21 25位
5時間49分51 22位


第29回日本ジュニア陸上競技選手権大会

種目 名前 学年 記録 着順 備考
400mH予選 2 尾ア 雄祐 2 52"77 3       -

種目 名前 学年 記録 順位 備考
棒高跳 竹安 あかね 1 3m50 6位 -


第68回国民大会 陸上競技

種目 名前 学年 記録 順位 備考
棒高跳 綾 里奈 3 NM - -


第45回全日本大学駅伝対校選手権大会 中国四国地区予選会(道後山)

10km 名前 学年 記録 備考
石川 篤 3 31'56 -
石井 裕也 M1 32'09 -
森岡 廉 3 32'15 -
池田 昂輝 2 32'20 -
橋 秀明 4 32'36 -
橋口 幸貴 4 32'36 -
松井 宏親 3 33'01 -
豊田 大和 4 33'03 -
守屋 智裕 2 33'09 -
木本 眞輝 4 34'22 -
川本 貴裕 M1 34'29 -
上位8人合計タイム 4時間19分48秒 優勝

第18回中国四国学生女子駅伝競走大会
兼 第31回全日本大学女子駅伝対校選手権大会中国四国地区選考会


区間(距離) 名前 学年 記録 備考
1区(5km) 相原 千尋 3 9'25 -
2区(3km) 岩田 祐衣 1 11'36 -
3区(6km) 市川 美穂 3 22'42 -
4区(2.5km) 新見 紀子 2 9'44 -
5区(3km) 中島 友 1 11'49 -
6区(5.5km) 横田 知佳 2 20'42 -
1時間35分58 4位

  第82回日本学生陸上競技対校選手権大会

△男子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
400m予選 4 林 雅人 3 48"14 5 広大歴代1位

 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
砲丸投 古市 裕磨 M1 14m38 15 -

△女子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
3000mSC予選 2 横田 知佳 2 11'14"19 9 -
10000mW決勝 - 金ア 葵 3 DQ - -

 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
棒高跳 綾 里奈 3 3m50 9 -


第64回中国五大学学生競大会(陸上競技)
対校戦得点結果
男子トラックの部    第1位  132点
男子フィールドの部  第2位  74.5点
男子総合の部     第1位   206.5点(大会歴代1位)

女子トラックの部    第1位  89点
女子フィールドの部  第1位  66点
女子総合の部      第1位  155点


△男子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
100mタイムレース 1 坪井 晶広 1 11"34(-0.5) 1 6位入賞
1 星野 聖 1 11"37(-0.5) 3 8位入賞
2 足立 達也 M1 11"10(-0.8) 1 優勝
200mタイムレース 1 星野 聖 1 22"93(-0.3) 1 6位入賞
2 足立 達也 M1 22"15(-0.7) 1 優勝
2 坪井 晶広 1 22"70(-0.7) 5 5位入賞
400mタイムレース 1 今城 裕匡 3 52"19 3 -
2 尾ア 雄祐 2 50"59 3 3位入賞
2 八木 壮平 2 52"16(-1.1) 6 8位入賞
800mタイムレース 1 松浦 大樹 1 1'59"73 2 7位入賞
2 阿武 択磨 M1 1'57"18 1 優勝
2 米田 謙 2 2'08"41 6 -
1500m決勝 - 橋 衛 3 4'02"83 1 優勝
- 松井 宏親 3 4'06"26 3 3位入賞
- 守屋 智裕 2 4'15"70 10 -
5000m決勝 - 石川 篤 3 15'03"27 2 2位入賞
- 森岡 廉 3 15'17"39 4 4位入賞
- 細川 誠司 1 15'19"68 5 5位入賞
110mHタイムレース 1 二俣 謙 1 16"98 2 5位入賞
2 矢部 祐輔 M1 17"00 4 6位入賞
2 城 栄作 2 18"65 6 8位入賞
400mHタイムレース 2 尾ア 雄祐 2 53"25 1 優勝
2 今城 裕匡 3 56"42 3 3位入賞
2 坂井 駿介 2 57"39 4 4位入賞
3000mSC決勝 - 池田 昂輝 2 9'31"16 1 優勝
- 豊永 紘典 1 9'48"28 6 6位入賞
- 対馬 拓海 8 9'51"15 8 8位入賞
4×100mR決勝 - 平山健太郎 3 42"15 2 2位入賞
坪井 晶広 1
星野 聖 1
足立 達也 M1
4×400mR決勝 - 八木 壮平 2 3'23"44 2 2位入賞
尾ア 雄祐 2
日高 怜 3
今城 裕匡 3


 ○フィールド
                                                    
種目 名前 学年 記録 順位 備考
走高跳 矢部 祐輔 M1 1m60 7 7位入賞
荻野 龍平 3 DNS - -
山本 真史 1 DNS - -
棒高跳 矢部 祐輔 M1 3m60 4 4位入賞
佐々木 徹 4 3m50 5 5位入賞
若林 拓也 3 2m50 8 8位入賞
走幅跳 重元 賢史 M1 6m65(-0.6) 2 2位入賞
熊本 靖丈 1 5m74(-0.7) 11 -
佐藤 走 1 5m28(-0.5) 13 -
三段跳 重元 賢史 M1 13m13 4 4位入賞
藤野 航 2 13m12 5 5位入賞
熊本 靖丈 1 12m98 7 7位入賞
砲丸投 佐藤 匠 3 12m41 2 2位入賞
赤瀬 文章 2 10m93 5 5位入賞
矢部 祐輔 M1 9m96 7 7位入賞
円盤投 早川 智 2 34m78 3 3位入賞
佐藤 匠 3 32m36 5 5位入賞
矢部 祐輔 M1 28m47 8 8位入賞
やり投 金本 裕介 1 51m07 3 3位入賞
佐藤 匠 3 49m85 4 4位入賞
春日井 貴英 1 49m06 5 5位入賞
ハンマー投 佐藤 匠 3 31m44 5 5位入賞
早川 智 2 27m70 7 7位入賞
金本 裕介 1 18m59 10 -



△女子
 ○トラック
                                                                                                                  
種目 名前 学年 記録 着順 備考
100mタイムレース 1 川田 梨紗 3 13"92(-0.8) 1 5位入賞
2 山木 彩加 M2 13"35(-0.8) 2 2位入賞
2 田中 園絵 1 13"49(-0.8) 4 4位入賞
200mタイムレース 1 山木 彩加 M2 27"64(-0.8) 1 3位入賞
2 田中 園絵 1 27"58(-0.1) 1 優勝
2 兒玉 望 2 28"87 4 5位入賞
400mタイムレース 1 土田 真夕 1 67"42 3 7位入賞
2 兒玉 望 2 61"72 2 2位入賞
2 田中 園絵 1 63"30 3 4位入賞
800mタイムレース 1 市川 美穂 3 2'31"79 1 5位入賞
1 土田 真夕 1 2'43"94 5 -
2 兒玉 望 2 2'23"05 2 2位入賞
3000m決勝 - 市川 美穂 3 10'42"09 4 4位入賞
- 中島 友 1 11'34"58 6 6位入賞
- 木田 智麻 1 DNS - -
100mHタイム決勝 1 土田 真夕 1 19"09(-0.8) 3 8位入賞
2 山木 彩加 M2 15"26(+0.2) 1 優勝
2 川田 梨紗 3 18"39(+0.2) 4 5位入賞
4×100mR決勝 - 川田 梨紗 3 53"65 2 2位入賞
田中 園絵 1
土田 真夕 1
竹安 あかね 1


 ○フィールド             
種目 名前 学年 記録 順位 備考
走高跳 川田 梨紗 3 1m35 1 優勝
竹安 あかね 1 1m25 5 5位入賞
中島 友 1 NM - -
走幅跳 川田 梨紗 3 5m04(-0.3) 1 優勝
竹安 あかね 1 4m50(0.0) 5 5位入賞
田中 園絵 1 4m30(+0.2) 8 8位入賞
砲丸投 川田 梨紗 3 8m63 2 2位入賞
竹安 あかね 1 5m86 4 4位入賞
市川 美穂 3 4m67 6 6位入賞
円盤投 安江 美沙子 3 21m16 3 3位入賞
川田 梨紗 3 19m26 4 4位入賞
竹安あかね 1 10m40 7 7位入賞
やり投 川田 梨紗 3 27m07 4 4位入賞
安江 美沙子 3 26m93 5 5位入賞
竹安あかね 1 20m78 7位入賞


第66回西日本学生陸上競技対校選手権大会
対校戦得点結果
男子トラックの部   第31位  2点
男子フィールドの部  第16位  5点
男子総合の部     第25位  7点

女子トラックの部   第26位  5点
女子フィールドの部  第7位  10点
女子総合の部    第15位  15点


△男子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
200m予選 3 坪井 晶広 1 DNS - -
400m予選 1 坪井 晶広 1 DNS - -
2 香月 勇人 4 50"57 6 -
3 林 雅人 3 49"00 2 準決勝進出
400m準決勝 3 林 雅人 3 48"34 3 決勝進出
400m決勝 - 林 雅人 3 50"11 7 7位入賞
800m予選 5 阿武 択磨 M1 2'04"60 8 -
1500m予選 3 高橋 衛 3 3'59"51 6 -
5000mタイムレース 1 高橋 秀明 4 15'42"82 18 -
400mH 1 尾ア 雄祐 2 55"05 5 -
3 坂井 駿介 2 DNS - -
10000mタイムレース 1 山嵜 慶祐 2 33'49"95 35 -
4×100mR予選 6 - - DNS - -
4×400mR予選 4 尾ア 雄祐  2 3'24"98 5 -
香月 勇人 4
林 雅人 3
森田 裕介 2


 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
砲丸投 古市 裕磨 M1 14m70 4 4位入賞
佐藤 匠 3 12m75 23 -


△女子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
800m予選 3 兒玉 望 2 DNS - -
1500m予選 2 市川 美穂 3 5'07"96 10 -
10000mW決勝 - 金ア 葵 3 52'54"93 7 7位入賞
- 中島 友 1 51'48"14 6 6位入賞
3000mSCタイムレース 2 横田 知佳 2 11'19"67 7 -
4×100mR予選 2 川田 梨紗 3 52"32 8 -
田中 園絵 1 -
兒玉 望 2 -
土田 真夕 1 -
4×400mR予選 2 - - DNS - -


 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
棒高跳 竹安 あかね 1 3m50 2 準優勝
綾 里奈 3 3m40 6 6位入賞


第67回中国四国学生陸上競技対校選手権大会
対校戦得点結果
男子トラックの部   第2位  60.5点
男子フィールドの部  第6位  16点
男子総合の部     第4位  80.5点

女子トラックの部   第8位  10点
女子フィールドの部  第5位  26点
女子総合の部    第8位  36点


△男子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
100m予選 4 松山 祥 4 11"51(-0.9) 3 -
5 足立 達也 M1 11"09(-2.0) 1 準決勝進出
8 川崎 竜太 2 11"65(-2.2) 5 -
100m準決勝 3 足立 達也 M1 11"01(+0.4) 2 決勝進出
100m決勝 - 足立 達也 M1 10"95(-0.5) 5 5位入賞
200m予選 1 香月 勇人 4 22"85(+0.7) 3 準決勝進出
3 足立 達也 M1 22"44(+1.0) 1 準決勝進出
7 林   雅人 3 22"99(+0.3) 3 準決勝進出
200m準決勝 1 香月 勇人 4 23"21(+0.4) 8 -
2 林   雅人 3 DNS - -
3 足立 達也 M1 22"02(+0.7) 2 決勝進出
200m決勝 - 足立 達也 M1 21"90(+0.9) 4 4位入賞
110mH予選4組1+4 1 川崎 竜太 2 15"07(-1.2) 1 決勝進出
3 荻野 龍平 3 DNS - -
110mH決勝 - 川崎 竜太 2 14"77(-1.1) 2 準優勝
4×100mR予選3組2+2 3 松山 祥 4 41"60 1 決勝進出
足立 達也 M1
香月 勇人 4
林   雅人 3
4×100mR決勝 - 松山 祥 4 41"97 5 5位入賞
足立 達也 M1
香月 勇人 4
林   雅人 3
4×100mR予選3組2+2 3 松山 祥 4 41"60 1 決勝進出
足立 達也 M1
香月 勇人 4
林   雅人 3
4×100mR決勝 - 松山 祥 4 41"97 5 5位入賞
足立 達也 M1
香月 勇人 4
林   雅人 3
400m準決勝3組2+2 1 林   雅人 3 49"37 1 決勝進出
2 香月 勇人 4 49"42 1 決勝進出
400m決勝 - 香月 勇人 4 49"91 4 4位入賞
- 林   雅人 3 48"33 1 優勝
400mH予選4組1+4 1 尾崎 雄祐 2 56"73 2 -
3 坂井 駿介 2 55"25 2 決勝進出
4 今城 裕匡 3 58"24 4 -
400mH決勝 - 坂井 駿介 2 55"21 5 5位入賞
800m予選4組3+3 2 阿武 択磨 M1 1'58"38 2 準決勝進出
7 松井 宏親 3 2'01"58 2 準決勝進出
8 高橋 衛 3 2'00"06 2 準決勝進出
800m準決勝3組2+2 1 松井 宏親 3 2'01"38 4 -
2 高橋 衛 3 2'01"97 6 -
3 阿武 択磨 M1 1'59"81 3 -
4×400mR予選3組2+2 2 尾崎 雄祐 2 3'18"11 1 決勝進出
香月 勇人 4
八木 壮平 2
林   雅人 3
4×400mR決勝 - 坂井 駿介 2 3'20"43 5 5位入賞
足立 達也 M1
香月 勇人 4
尾崎 雄祐 2
1500m予選4組3+3 2 高橋 衛 3 4'05"74 3 決勝進出
3 石川 篤 3 4'04"00 2 決勝進出
4 松井 宏親 3 4'07"30 4 -
1500m決勝 - 石川 篤 3 4'00"08 3 3位入賞
- 高橋 衛 3 4'04"59 6 6位入賞
50O0mタイム決勝 3 豊田 大和 4 15'45"33 21 -
3 高橋 秀明 4 15'31"70 12 -
3 石川 篤 3 15'53"39 28 -
10000mタイム決勝 2 森岡 廉 3 31'47"27 4 4位入賞
2 橋口 幸貴 4 32'42"37 14 -
2 豊田 大和 4 32'53"12 17 -
3000mS.C.タイム決勝 2 堂脇 康平 3 10'12"65 22 -
2 高橋 秀明 4 9'28"41 3 3位入賞
2 池田 昂輝 2 9'39"06 10 -
10000mW決勝 - 川西 康太 1 51'20"03 12 -


 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
走高跳 山本 真史 1 1m80 18 -
荻野 龍平 3 1m75 19 -
棒高跳 佐々木 徹 4 NM - -
矢部 祐輔 M1 DNS - -
走幅跳 森山 領次 2 NM - -
平山 健太郎 3 5m71 38 -
佐藤 走 1 6m59(+1.4) 12 -
三段跳 森山 領次 2 12m93 20 -
熊本 靖丈 1 13m85 8 8位入賞
藤野 航 2 DNS - -
砲丸投 佐藤 匠 3 13m02 4 4位入賞
古市 裕磨 M1 14m40 1 優勝・大会新記録
赤瀬 文章 2 11m02 10 -
円盤投 大塚 康平 1 23m68 30 -
佐藤 匠 3 29m38 22 -
早川 智 2 36m48 7 7位入賞
やり投 春日井貴英 1 45m98 24 -
若林 拓也 2 51m05 19 -


 ○混成
種目 名前 学年
十種競技 矢部 祐輔 M1
種目 記録  着順 得点 備考
100m 12"49(-1.2) 6 558 -
400m 55"82 5 566 -
110mH 16"51(-0.1) 3 676 -
1500m 4'58"51 3 568 -
走幅跳 5m78(+2.6) 9 540 -
走高跳 1m65 8 504 -
棒高跳 3m40 1 457 -
砲丸投 10m63 2 524 -
円盤投 26m35 3 393 -
やり投 40m77 6 453 -
総合 - - 5239 5位入賞


△女子
 ○トラック
種目 名前 学年 記録 着順 備考
4×100mR予選 1 三輪 真琳 4 51"30 5 -
田中 園絵 1 -
川田 梨紗 3 -
多田 奏 2 -
400m予選 3 多田 奏 2 64"52 7 -
4 兒玉 望 2 DNS - -
800m予選 1 兒玉 望 2 DNS - -
2 田中 夢乃 4 2'26"55 3 -
4×400mR予選 1 川田 梨紗 3 4'13"98 5 -
多田 奏 2 -
兒玉 望 2 -
田中 夢乃 4 -
1500m予選 1 市川 美穂 3 4'59"67 6 決勝進出
2 友尻 亜耶 4 5'10"50 9 -
1500m決勝 - 市川 美穂 3 4'58"13 8 8位入賞
5000m決勝 - 横田 知佳 2 19'05"98 11 -
市川 美穂 3 18'16"63 7 7位入賞
3000mS.C.決勝 - 横田 知佳 3 DQ - -
10000mW決勝 - 中島 友 1 51'49"85 2 準優勝


 ○フィールド
種目 名前 学年 記録 順位 備考
棒高跳 綾 里奈 3 3m45 1 優勝
竹安 あかね 1 3m20 3 3位入賞
走幅跳 三輪 真琳 4 5m68(+0.1) 1 優勝
竹安 あかね 1 DNS - -
やり投 綾 里奈 3 39m15 5 5位入賞


Back Number
□ 2016 □ 2015 □ 2014 □ 2013 □ 2012 □ 2011 □ 2010  

△Back
Management:Executive staff of 25 山本