HIRORIKU
TOP/
MENU/
/
Member
/
Part
/
Schedule
/
Result
/
Ranking
/
Link
/
HUTF-style
/
Information
/
代表選手紹介
Result2018
第62回中国四国学生駅伝競走大会(区間成績)(2018.12.2 山口)
チーム名
|
第1区(8.9km) |
第2区(8.6km) |
第3区(12.5km)
|
第4区(7.0km) |
第5区(6.0km)
|
第6区(10.5km |
総合 (オープンチーム含む) |
広島大A |
西村 浩登(3) 27.09(3位)
|
松本 佑介(M1) 26.00(2位)
|
河北 竜治(4) 40.43(4位)
|
廣田 高至(M1) 21.33(3位) |
河内 知晃(2) 18.16(6位)
|
坂口 礼章(4) 33.50(5位)
|
2時間47分31 3位
|
広島大B
|
渡邉 駿(M1) 28.15(12位) |
山崎 泰輝(3) 27.31(11位) |
松岡 拓磨(4) 43.07(12位)
|
竹内 陸(2) 21.21(3位)
| 吉村 善治(M1) 18.13(4位)
|
吉武 歩人(4) 34.52(9位)
|
2時間53分19 10位
|
広島大C
|
宮本 大紀(1) 28.08(11位) |
家永 知生(3) 27.17(8位)
|
森 麟太郎(3) 45.00(20位)
|
山根 慶大(1) 22.50(21位)
|
植野 樹(1) 19.21(18位)
|
中原 昇斗(1) 35.07(11位) |
2時間57分43 14位 |
第69回中国五大学対校陸上競技大会 (2018.9.29 島根)
対校戦得点結果
男子トラックの部 第1位 111点
男子フィールドの部 第2位 93.5点
男子総合の部 第2位 204.5点
女子トラックの部 第2位 81点
女子フィールドの部 第1位 74点
女子総合の部 第2位 155点
△男子
○トラック
種目 |
組
|
名前 |
学年 |
記録 |
着順 |
備考
|
100mタイムレース決勝 |
1 | 片山 隼斗 |
1 |
11"40(-0.8) |
1
|
総合9位 |
1
|
青山 晴樹
|
2 |
DNS
|
- |
-
|
2 |
蒲生 望 |
2
|
11"30(-0.7) |
8 |
総合8位 |
200mタイムレース決勝
|
1 | 沖津 善 |
2
|
23"43(-0.7)
|
3 |
総合8位
|
2
|
蒲生 望
|
2
|
22"52(-0.7)
|
5
|
総合8位
|
2
|
山下 隆祐
|
4
|
DNF
|
- |
|
400mタイムレース
決勝 |
2
|
片山 隼斗
|
1 |
50"26 |
2 |
総合2位、
総合2位入賞 |
2
|
野口 健太
|
M1
|
50"65
|
4 |
総合4位 |
2
|
加藤 嵩大 |
2
|
51"17 |
5
|
総合5位
|
800mタイムレース決勝 |
1 |
新井 賢太朗
|
2
|
2'03"96
|
2 |
総合8位
|
2
|
植野 樹
|
1 |
2'03"05
|
6 |
総合6位 |
2
|
田首 恭平
|
3
|
2'04"87
|
7
|
総合10位 |
1500m決勝
|
- |
河内 知晃
|
2
|
4'05"96
|
4
|
4位
|
-
|
中原 昇斗
|
1 |
4'06"62
|
6
|
6位 |
-
|
川崎 貢功(
|
3
|
4'15"44
|
10 |
- |
5000m決勝
|
-
|
松本 佑介
|
M1
|
14'57"72
|
3
|
3位入賞
|
-
|
坂口 礼章
|
4
|
14'58"26
|
4
|
総合4位 |
-
|
山崎 泰樹
|
3
|
15'18"39
|
8
|
総合8位 |
110mHタイムレース決勝 |
1
|
藤島 廉
|
4 |
16"23
(+0.7) |
1
|
総合2位入賞 |
1 |
丸尾 拓 |
1 |
17"65(+0.7) |
3
|
総合8位 |
2 |
石川 稜将 |
4
|
16"63(+0.0)
|
3 |
総合4位 |
400mH決勝 |
2
|
藤島 廉
|
D1 |
54"90
|
1
|
総合1位優勝 |
2
|
椎原 素哉 |
2 |
14'58"26
|
4
|
総合4位 |
2
|
辻 翔吾 |
4
|
53"35
|
5 |
総合6位 |
3000mS.C.決勝
|
- |
河北 竜治
| 4
|
9'29"34
|
1
| 1位優勝、大会新
|
- |
西村
浩登 |
3 |
9'31"16 |
2 |
2位、大会記録タイ
|
-
|
森 麟太郎 |
3 |
9'55"03
|
4 |
4位 |
4×100mR決勝
|
- |
沖津 善 |
2
|
42"88 |
2
|
2位入賞 |
山下 隆祐 |
4
|
蒲生 望 |
2 |
高橋 皓己
|
3
|
4×400mR決勝 |
-
|
片山 隼斗 |
4
|
3'24"23
|
2
|
2位入賞
|
野口 健太 |
M2 |
加藤 嵩大 |
2
|
松井 皓亮 |
2
|
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
| 記録
|
順位
|
備考
|
走高跳 |
園中 杏汰
|
3
|
1m91 |
2 |
2位入賞 |
松本 奏一郎
|
2 |
1m80
|
6
|
総合6位
|
佐藤 走
|
M2
|
1m75 |
7 |
総合7位 |
棒高跳
|
田村 圭祐
|
2
|
4m00
|
1 |
1位入賞
|
橋本 壮侍
| M
2 | 3m70
|
2
|
2位入賞
|
石川 稜将
|
3
|
NM
|
-
|
-
|
走幅跳
|
大久保 孝
|
1
|
6m44(+0.1) |
6 |
総合6位 |
河上 洋輝 | 2
|
6m35(-0.1)
|
7
|
総合7位 |
石川 稜将 |
3 |
6m24(+0.1)
|
8 |
総合8位 |
三段跳 |
熊本 靖丈 |
M2 |
13m90(-0.5) |
2 |
総合2位 |
佐藤 走 |
M2
|
13m68(-0.4)
|
3
|
総合3位 |
河上 洋輝
|
2
|
12m52(-1.2) |
8
|
総合8位
|
砲丸投
|
長木 勇真
|
2
|
13m91 | 1 |
1位優勝大会記録
|
出海 将
|
1 |
9m78
|
7
|
総合7位 |
武藤 亮佑
| 1
|
8m82
|
8
| 総合8位
|
円盤投
|
長木 勇真
|
2
|
41m13
|
2
|
2位入賞 |
武藤 亮佑
|
1 |
31m47
|
5
|
総合5位 |
出海 将 |
1 |
23m11
|
6 |
総合6位 |
ハンマー投
|
長木 勇真
|
2
|
35m57
|
4
|
総合4位 |
染谷 直樹 |
1 |
DNS |
- |
- |
やり投
|
佐藤 走
|
M2 |
53m62 |
3 |
3位入賞 |
染谷 直樹
|
1
|
51m91
|
4 |
総合4位 |
出海 将 |
1
|
50m83
|
5 |
総合5位 |
△女子
○トラック
種目 |
組 |
名前
|
学年
|
記録
|
着順
|
備考 |
100mタイムレース決勝
|
1
|
工藤 奈々美 |
3 |
13"59 (+0.2) |
2 |
総合7位
|
1
|
武岡 瑞季 |
2
|
13"97 (+0.2)
|
4 |
総合10位
|
2
|
福元 日向子
|
2
|
DNS |
- |
-
|
200mタイムレース決勝
|
1 |
八幡 祐里香
|
1
|
28"97(-0.6) |
2
|
総合7位
|
1
|
武岡 瑞季 |
2
|
29"80(-0.6)
|
5
|
総合9位
|
1
|
福元 日向子
|
2
|
DNS |
-
|
-
|
400mタイムレース決勝 |
2 |
安田 夏生
|
3 |
58"67
|
1 |
総合
1位優勝 |
2
|
友野 みはる
|
2
|
1'02"87
|
3 |
総合4位 |
2
|
工藤 奈々美
|
3
|
1'03"17
|
4
|
総合6位 |
800mタイムレース決勝
|
1
|
高石 沙知佳
|
1
|
2'26"06
|
1 |
総合
1位優勝
|
2
|
友野 みはる |
2
|
2'29"80
|
1
|
総合2位入賞
|
1500m決勝
|
-
|
高石 沙知佳
|
1 |
4'52"55
|
1
|
1位優勝大会新
|
-
|
松本 あゆみ
|
1
|
5'09"97
|
4 |
4位 |
- |
田口 麗
|
2 |
DNS |
- |
- |
3000m決勝
|
-
|
松本 あゆみ
|
1 |
10'50"73
|
1
|
1位優勝
|
-
|
糴川 礼菜
|
3 |
DNS
|
- |
-位 |
- |
田牧 明花音
|
1 |
DNS |
- |
- |
100mHタイムレース決勝
|
1
|
丸山 実佳
|
2
|
17"33(0.0)
|
2 |
総合7位
|
1
|
八幡 祐里香 |
1
|
DQ
|
- |
-
|
2
|
安田 夏生 |
3 |
14"57(+0.7) |
1 |
1位優勝
|
4×100mR決勝 |
1 |
安藤 はるな |
3
|
51"55
|
2
|
2位入賞 |
安田 夏生
|
3
|
稲熊 詩帆
|
2
|
武岡 瑞季 |
2
|
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
|
記録
|
順位
|
備考
|
走高跳
|
丸山 実佳 |
2 |
1m40
|
1
|
総合
6位 |
安藤 はるな |
3 |
1m25
|
9
|
総合9位
|
稲熊 詩帆
|
2
|
NM |
- |
- |
走幅跳
|
稲熊 詩帆 |
2 |
5m11(-2.1)
|
2
|
2位入賞 |
安藤 はるな |
3 |
4m78(-1.0)
|
5
|
総合5位
|
武岡 瑞季
|
2
|
4m39(-0.1) |
9 |
総合9位 |
砲丸投
|
関 菜都美
|
3 |
10m36
|
1 |
優勝
|
稲熊 詩帆 |
2 |
9m26
|
5
|
2位入賞 |
安藤 はるな
|
3
|
7m91 |
5 |
5位 |
円盤投
|
関 菜都美
|
3 |
27m98
|
1
|
優勝 |
村上 遥菜 |
3 |
26m30
|
3
|
3位入賞 |
工藤 奈々美
|
3
|
16m38 |
6 |
6位 |
やり投
|
安田 夏生
|
3 |
42m61
|
1
|
優勝
|
村上 遥菜 |
3 |
39m94
|
5
|
2位入賞 |
関 菜都美
|
3 |
32m67 |
9 |
3位入賞 |
第50回全日本大学駅伝対校選手権大会中国四国地区予選(2018.9.23 道後山)
距離
|
名前
|
学年
|
記録
|
備考
|
10km
|
河北 竜治
|
4
|
30'12
|
-
|
坂口 礼章
|
4
|
30'31
|
-
|
松本 祐介 |
M1
|
31'00
|
-
|
渡邉 駿 |
M1
|
31'32
|
-
|
廣田 高至
|
M1
|
31'39 |
-
|
松岡 卓磨 |
4
|
31'43
|
-
|
西村 浩登
|
3
|
31'49
|
-
|
吉武 歩人
|
4
|
32'00
|
-
|
竹内 陸
|
2
|
32'16
|
-
|
山崎 泰輝
|
3
|
32'41
|
-
|
森 麟太郎
|
3
|
32'43
|
-
|
吉村 善治
|
M1
|
32'46
|
-
|
上位8人合計タイム
|
|
|
4時間10分26秒
|
2位
|
第87回日本学生陸上競技対校選手権大会(2018.9.6〜9 等々力)
男子トラックの部 1点
女子混成の部 第6位 3点
△男子
○トラック
種目 |
組
|
名前 |
学年 |
記録 |
着順 |
備考
|
400m予選
|
1
|
稲井 達也
|
M1
|
48"28 |
5
|
-
|
800m予選
|
4 |
梶原 周平
|
M1
|
2'00"17
|
7
|
-
|
400mH予選 |
3
|
尾崎 雄佑
|
D1 |
50"84
|
3
|
準決勝進出広大歴代1位 |
400mH準決勝 |
2
|
尾崎 雄佑
|
D1 |
50"71
|
2
|
決勝進出広大歴代1位日本選手権標準突破 |
400mH決勝 |
- |
尾崎 雄佑
|
D1 |
51"79
|
8
|
8位入賞 |
10000mW決勝
|
- |
小武海 泰士 |
1 |
44'35"00 |
21 |
- |
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
|
記録
|
順位
|
備考
|
走幅跳 |
藤原 駿也 |
M1 |
7m31(-0.6) |
17 |
-
|
△女子
○トラック
種目 |
組 |
名前
|
学年
|
記録
|
着順
|
備考 |
400m予選
|
5 |
木戸 恵理
|
M1
|
56"90
|
6
|
-
|
10000mW決勝
|
-
|
田牧 明花音 |
1
|
DNS |
- |
- |
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
|
記録
|
順位
|
備考
|
棒高跳
|
安藤 はるな |
3
|
DNS |
-
|
-
|
○混成
種目
|
名前
|
学年
|
順位
|
七種競技
|
安田 夏生
|
3 |
1
|
各種目
|
記録
|
得点 |
備考
|
100mH
|
14"67(-0.7)
|
886 |
-
|
走高跳
|
1m60
|
736
|
- |
砲丸投
|
10m63
|
571
| - |
200m
|
26"02(-0.3)
|
795
|
-
|
走幅跳
|
5m22(+1.4) |
620 |
- |
やり投
|
39m66
|
661 |
- |
800m
|
2'23"57
|
776
|
-
|
総合
|
-
|
5045 |
4位入賞
|
秩父宮賜杯 第69回西日本学生陸上競技対校選手権大会(2018.6.29〜6.30 沖縄県総合運動公園陸上競技場)
対校戦得点結果
男子トラックの部 第25位 2点
男子フィールドの部 第6位 8点
男子総合の部 第15位 10点
女子トラックの部 第20位 5点
女子フィールドの部 第-位 0点
女子総合の部 第21位 5点
△男子
○トラック
種目
|
組
|
名前
|
学年
|
記録
|
着順 |
備考
|
200m予選
|
3
|
山下 隆祐
|
4
|
22"52 (-1.1)
|
7
|
-
|
400mタイムレース決勝
|
-
|
稲井 達也
|
M1
|
47"95
|
7
|
広大歴代1位
|
-
|
片山 隼人 |
1
|
51"46
| 49
|
-
|
800m予選
|
3
|
梶原 周平
|
M1
|
1'56"27
|
2
|
タイムレース決勝進出
|
800mタイムレース決勝
|
-
|
梶原 周平
|
M1
|
1'56"17
|
11
|
-
|
5000mタイムレース決勝
|
-
|
河北 竜治
|
4
|
15'28"75
|
30
|
-
|
4×400mRタイムレース決勝
|
2
|
稲井 達也
|
M1
|
3'16"55
|
4
|
総合11
|
山下 隆祐
|
4
|
加藤 嵩大
|
2
|
片山 隼人
|
1
|
○フィールド
種目
|
組
|
名前
|
学年
|
記録
|
着順
|
備考 |
走り幅跳び決勝
|
- |
藤原 駿也
|
M1 |
7m94(+3.4)
|
1
|
-
|
○混成
種目
|
名前 |
学年 | 順位
|
十種競技
|
石川 稜将
|
3 |
-
|
各種目
|
記録
|
得点
|
備考
|
100m
|
11"67(-1.4) |
717
|
-
|
走幅跳
|
6m19(+3.1) |
628
|
-
|
走高跳
|
1m60
| 464 | - |
400m |
52"86
|
688
|
-
|
110mH
|
16"51(+4.2)
|
676
|
-
|
円盤投
| 32m09
| 506 |
-
|
棒高跳
|
3m80 |
562 |
-
|
やり投
|
40m99 |
456
|
-
|
1500m
|
4'49"61
|
621
|
-
|
総合
|
- |
5817
|
12位 |
△女子
○トラック
種目
|
組
|
名前
|
学年
|
記録
|
着順 |
備考
|
400mタイムレース決勝
|
1
|
木戸 恵理
|
M1
|
56"51
|
4
|
総合4位入賞
|
第71回中国四国学生陸上競技対校選手権大会(2018.5.11〜13 高知)
対校戦得点結果
男子トラックの部 第3位 58点
男子フィールドの部 第6位 15点
男子総合の部 第3位 78点
女子トラックの部 第3位 41点
女子フィールドの部 第4位 21点
女子総合の部 第3位 70点
△男子
○トラック
種目 |
組
|
名前 |
学年 |
記録 |
着順 |
備考
|
100m予選 |
1 | 山下 隆祐
|
4
|
11"22(-2.2) |
1
|
準決勝進出
|
5
|
高橋 皓己
|
3 |
11"52(-1.2)
|
5
|
-
|
9
|
成迫 大樹 |
M1
|
11"40(-0.8) |
4
|
-
|
100m準決勝 |
2
|
山下 隆祐 |
5
| 11"06(-0.9)
|
1
|
準決勝進出 |
200m予選
|
2
|
在国寺 晃平 |
2
|
23"70(-1.7)
|
4
|
-
|
3
|
成迫 大樹
|
M1
|
23"09(-0.9)
|
5
|
-
|
10
|
山下 隆祐
|
4
|
22"64(-1.6)
|
2
|
準決勝進出
|
200m準決勝
|
3
|
山下 隆祐
|
4 |
22"33(-0.3)
|
4
|
-
|
400m予選
|
1
|
松井 晧亮
|
2
|
52"72 |
4
|
-
|
3
|
稲井 達也
|
M1
|
50"12
|
1
|
準決勝進出
|
4
|
藤島 廉
|
4
|
49"93 |
2
|
準決勝進出
|
400m準決勝
|
1 |
藤島 廉
|
4 |
50"20
|
5
|
-
|
3
|
稲井 達也
|
M1
|
49"07
|
4
|
-
|
800m予選
|
5
|
加藤 嵩大
|
2
|
2'07"58
|
7
|
-
|
6
|
新井 賢太朗
|
2 |
2'02"23
|
4
|
準決勝進出
|
8
|
梶原 周平
|
M1
|
2'02"96
|
2
|
準決勝進出
|
800m準決勝
|
1
|
新井 賢太朗
|
2
|
2'09"26
|
8
|
-
|
3
|
梶原 周平
|
M1
|
1'54"88
|
3
|
決勝進出
|
800m決勝
|
-
|
梶原 周平
|
M1
|
DNS
|
-
|
-
|
1500m予選
|
1
|
川崎 貢功
|
3
|
4'16"31
|
6
|
-
|
2
|
大塚 理輝
|
2
|
4'18"82
|
8
|
-
|
3
|
吉村 善治
|
M1
|
4'07"96
|
5
|
決勝進出
|
1500m決勝
|
-
|
吉村 善治
|
M1
|
4'02"74
|
9
|
- |
5000mタイム決勝
|
3
|
松本 佑介
|
M1
|
14'49"80
|
4
|
4位入賞広大歴代10位
|
3
|
河北 竜治
|
4
|
14'52"99
|
5
|
5位入賞
|
3
|
渡邊 駿
|
M1
|
15'55"17
|
21
|
総合23位
|
10000m決勝 |
-
|
河北 竜治
|
4
|
30'46"14
| 5 |
5位入賞広大歴代5位
|
-
|
松本 佑介
|
M1
|
31'16"56
|
8
|
8位入賞広大歴代10位 |
-
|
松岡 拓磨
|
4 |
32'21"80
|
15
|
-
|
400mH予選 |
1 |
梶原 周平
|
M1
|
DNS
|
-
|
-
|
2
|
尾崎 雄祐
|
D1
|
54"83
|
1 |
決勝進出
|
4
|
藤島 廉
|
4
|
54"84
|
1 |
決勝進出
|
400mH決勝 |
-
|
尾崎 雄佑
|
D1 |
51"50
|
1
|
優勝! |
-
|
藤島 廉
|
4
|
53"35
|
2 |
2位入賞広大歴代7位 |
3000mS.C.タイム決勝
|
2
|
吉武 歩人
| 4
|
9'30"95
|
5
| 5位入賞
|
2 |
廣田 高至
|
M1 |
10'00"49 |
17
|
総合17位
|
2
|
西村 浩登 |
3 |
10'14"23
|
20
|
総合25位 |
10000mW決勝
|
- |
小武海 泰士 |
1 |
45'52"74 |
1 |
優勝!広大歴代5位
|
-
|
森 麟太郎
|
3
| 46'04"74
|
2
|
2位入賞 広大歴代6位 |
-
|
廣田 天丸 |
1
|
46'23"57
|
4
|
4位入賞広大歴代8位
|
4×100mR予選
|
- |
在国寺 晃平
|
2
|
42"49 |
4
|
- |
山下 隆祐 |
4
|
藤島 廉
|
4 |
高橋 皓己
|
3
|
4×400mR予選
|
1
|
藤島 廉
|
3 |
3'15"94
|
2 |
決勝進出広大歴代10位 |
尾崎 雄祐
|
D1 |
稲井 達也
|
M1 |
加藤 嵩大 |
2
|
4×400mR決勝 |
-
|
藤島 廉
|
4
|
3'16"82
|
4
|
4位入賞
|
尾崎 雄祐 |
D1 |
稲井 達也
|
M1
|
加藤 嵩大 |
2
|
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
| 記録
|
順位
|
備考
|
走高跳 |
園中 杏汰
|
3
|
1m91
|
2
|
2位入賞 |
松本 奏一郎
|
2 |
1m80
|
6
|
6位入賞
|
佐藤 走 |
M2 |
1m75
|
7 |
7位入賞
棒高跳
|
田村 圭祐
|
2
|
4m00
|
1 |
1位入賞
|
橋本 壮侍 |
M2 |
3m00
|
2
|
2位入賞
|
石川 稜将 |
3 |
NM
|
- |
-
走幅跳
|
大久保 孝 |
1 |
6m44(+0.1) |
6
|
6位入賞
|
河上 洋輝
| 2
|
6m35(-0.1)
|
7
|
7位入賞 |
石川 稜将 |
3 |
6m24(+0.1)
|
8
|
8位入賞 |
三段跳 |
熊本 靖丈 |
M2 |
13m90(-0.5) |
2 | |
2位入賞
|
佐藤 走 |
M2
|
13m68(-0.4)
|
3
|
|
3位入賞
|
河上 洋輝 |
2
|
12m52(-1.2) |
8 |
8位入賞
|
砲丸投
|
長木 勇真
|
2
|
13m91
| 1 |
1位優勝
|
出海 将 |
M2
|
9m78 | 7
|
7位入賞
|
武藤 亮佑
| 4
|
8m82
|
8 | 8位入賞 |
円盤投
|
長木 勇真
|
2
|
41m19
|
4
|
4位入賞 |
鈴木 慶彦
|
4
|
37m29
|
9
|
-
|
来島 良典 |
3
|
30m21
|
19
|
-
|
やり投
|
出海 将
|
1 |
51m50 |
7
|
7位入賞 |
染谷 直樹
|
1
|
48m16
|
13 |
-
|
作本 智史 |
3
|
47m91
|
14 |
-
|
○混成
種目 |
名前
|
学年 |
順位
|
十種競技
|
石川 稜将 |
3 |
4 |
各種目
|
記録 |
得点
| 備考
|
100m
| 11"54(-0.7)
|
744
|
-
|
走幅跳 |
6m57(+1.6) |
713
| -
|
砲丸投
|
10m77 |
532
| -
|
走高跳
|
1m62
|
480
|
-
|
400m
|
52"90
|
686 |
-
|
110mH |
16"68(-0.3)
|
658
|
-
|
円盤投 |
27m68
|
419 |
-
|
棒高跳 |
3m80
|
562
|
-
|
やり投 |
50m00
|
589
|
-
|
1500m
|
4'41"95
|
668
|
-
|
総合 |
- |
6051
|
4位入賞広大歴代2位
|
種目
|
名前
|
学年
| 順位 |
十種競技
|
佐藤 走
|
M2
|
12
|
各種目 |
記録
|
得点 |
備考 |
100m |
11"89(-0.9) |
673
|
-
|
走幅跳 |
6m46(+1.3)
|
688
|
-
|
砲丸投 |
8m12 |
373 |
-
|
走高跳 | 1m80
|
627
|
-
|
400m |
58"54
|
464
|
-
|
110mH |
18"82(-1.4)
|
448
|
-
|
円盤投
|
21m27
|
296 |
-
|
棒高跳
|
3m10
|
381
|
- |
やり投
|
51m92
|
617
|
-
|
1500m
|
5'28"70
|
406
|
-
|
総合
| -
|
4973
|
-
|
△女子
○トラック
種目 |
組 |
名前
|
学年
|
記録
|
着順
|
備考 |
100m予選
|
2
|
武岡 瑞季 |
2 |
13"91 (-0.6) |
7
|
-
|
4
|
福元 日向子
|
2
|
14"04(-2.4) |
6
|
-
|
200m予選
|
2
|
木戸 恵理
|
M1
|
25"74(0.0) |
1
|
決勝進出
|
3
|
足立 海月 |
3
|
28"41(0.0)
|
5
|
-
|
4
|
福元 日向子
|
2
|
29"00(0.0) |
-
|
-
|
200m決勝
|
-
|
木戸 恵理
|
M1
|
25"27(-0.4) |
2
|
2位入賞
|
400m予選
|
1
|
猪原 晴菜
|
4
|
1'08"74
|
7
|
-
|
2
|
工藤 奈々美
|
3
|
1'03"53
|
5
|
-
|
3
|
木戸 恵理
|
M1
|
57"36
|
1
|
決勝進出
|
400m決勝
|
-
|
木戸 恵理
|
M1 |
57"25
|
2
|
2位入賞
|
800m予選
|
2
|
友野 みはる
|
2
|
2'28"93
|
2
|
-
|
2
|
松本 あゆみ
|
1
|
2'28"32
|
4
|
-
|
1500m予選
|
2
|
加藤 萌子
|
4
|
5'28"38
|
11
|
-
|
100mH予選
|
1
|
丸山 実佳
|
2
|
DNS
|
-
|
-
|
400mH予選
|
1
|
武岡 瑞季 |
2
|
1'11"66
|
8 |
-
|
2
|
工藤 奈々美 | 3
|
1'09"11
|
6
|
-
|
10000mW決勝
|
-
|
田牧 明花音 |
1
|
52'17"01 |
2 |
2位入賞広大歴代5位 |
-
|
糴川 礼奈
|
3
|
54'24"14
|
2
|
3位入賞
|
4×100mR予選
|
1 |
安藤 はるな |
3
|
50"36
|
4
|
決勝進出
|
安田 夏生
|
3
|
工藤 奈々美
|
3
|
丸山 実佳
|
2
|
4×100mR決勝
|
-
|
安藤はるな
|
3
|
48"68
|
2
|
2位入賞広大歴代1位
|
安田 夏生
|
3
|
工藤 奈々美
|
3
|
木戸 恵理
|
M1
|
4×400mR決勝
|
-
|
工藤 奈々美 |
3
|
3'58"47
|
2
|
2位入賞広大歴代6位
|
木戸 恵理
|
M1
|
友野 みはる
|
2
|
安田 夏生
|
4
|
○フィールド
種目
|
名前
|
学年
|
記録
|
順位
|
備考
|
棒高跳
|
安藤 はるな |
3
|
3m60
|
1
|
優勝!
|
三段跳
|
稲熊 詩帆
|
2 |
DNS
|
-
|
-
|
砲丸投
|
関 菜都美
|
3 |
11m93
|
3
|
3位入賞広大歴代2位
|
やり投
|
村上 遥菜
|
3 |
43m66
|
2
|
2位入賞
|
○混成
種目 |
名前 | 学年 |
順位
|
七種競技
|
安田 夏生
|
3 |
1
|
各種目
|
記録
|
得点 |
備考
|
100mH
|
14"28(-0.6)
|
939
|
広大歴代2位
|
走高跳
|
1m60
|
736
|
- |
砲丸投
|
11m29
|
614
|
広大歴代5位 |
200m
|
25"69(+0.4)
|
824
|
広大歴代3位
|
走幅跳
|
5m36(+1.6) |
607
|
- |
やり投
|
42m95
|
724 |
広大歴代6位
|
800m
|
2'24"67
|
761
|
-
|
総合
|
-
|
5258
|
優勝!,中四国学生新、大会新、広大歴代1位
|
Back Number
□ 2017
□ 2016
□ 2015
□ 2014
□ 2013
□ 2012
□ 2011
□ 2010
△Back